アンティークのある暮らし ケントアンティーク - アカデミック - ケントストア ブログ 2022.8.3 ウィリアム・モリスの作品紹介:ウィローボウ ウィリアム・モリスの作品紹介~ウィローボウ ウィリアム・モリスの代表的作品の一つで、モリスの作品の中で最高傑作といわれる「ウィローボウ(Willow Boughs)」。 今回はこの「ウィローボウ(Willow Boughs)」についてのお話です。 イングランド南部にあるウェスト・オックスフォードシャ… アンティークのある暮らし ケントアンティーク - アカデミック - ケントストア ブログ 2022.7.14 ウィリアム・モリスが歩んだ軌跡 vol.2 ウィリアム・モリスの経歴 モリス・マーシャル・フォークナー商会設立 1861年、モリスは、レッドハウスの建設に携わったメンバー、バーン=ジョーンズ、ロセッティ、フィリップ・スピークマン・ウェッブ、フォード・マドックス・ブラウン、ピーター・ポール・マーシャル、チャールズ・ジョセフ・フォークナーと、ロン… アンティークのある暮らし アンティーク家具 ケントストア ブログ 2021.9.17 ベントウッドチェアの座面をウイリアムモリスの生地に張替え ベントウッドチェアをリニューアル ベントウッドチェアとウィリアムモリスのコラボレーション アンティーク家具の王道とも言われるベントウッドチェア。 ベントウッドチェアは曲げ木を使用したナチュラルな曲線が魅力的で、女性でも片手で持てる軽さが特徴です。 ゲートレッグテーブルやドローリーフテーブルと合わせる… アンティークのある暮らし アンティーク家具 ケントストア ブログ 2021.8.26 シャビーシックなアンティーク家具にモデルチェンジ シャビーシックなアンティーク家具にモデルチェンジ シャビーシックなインテリアとは レイチェル・アシュウェル氏 (出典:Rachel Ashwell ブログより) シャビーシック(shabby chic)とは、「shabby=古めかしい」「chic=上品な」という言葉の通り、古めかしさの中にも上品さが… アンティークのある暮らし アンティーク家具 ケントストア ブログ 2021.8.19 ヴィンテージなアーコールチェアとコーディネート アーコール(ERCOL)とは アーコールのどんな場所にも溶け込みやすいデザインは、 アンティーク家具を更に惹きたてます。 今回アーコールチェア(オールドコロニアルシリーズ デザインNo.714 ファンバックチェア)と合わせたのは、ワインテイスティングテーブル。 ひねりあるデザインの、ワインテイスティ… アンティークのある暮らし ケントストア ブログ 2021.7.1 家具をペンキで塗ってみました!(チャーチチェア編) アンティークのチャーチチェアをペンキで塗る 教会に潜む天使と悪魔 チャーチチェアとは、教会の礼拝堂で使用されていたチェアです。 十字架の模様が彫られたデザインや背もたれの後ろに聖書を入れるポケットがあるもの、また肘をつきお祈りを捧げるために背もたれのトップ(笠木)がフラットになっているものなど、様々… アンティークのある暮らし ケントストア ブログ 2021.6.30 アンティーク家具の塗装を剥がしてみるとどうなる? ドローリーフテーブルの塗装を剥がしてみる 剥離仕上げのドローリーフテーブルは、表情豊かなナチュラル感と素朴感が生まれました。 何より、パティナと呼ばれるアンティークならではの傷や、繊細に作り上げられた彫り部分に完全に落としきれない古い塗料が残ったことで、家具に濃淡の表情を現わせることができました。 … アンティークのある暮らし ケントストア ブログ 2021.5.24 椅子の座面を張替えてみよう(ベントウッドチェア編) アンティークのベントウッドチェアをリニューアル アンティークのある暮らし ケントストア ブログ 2021.5.23 家具をペンキで塗ってみました!(チェスト編) チェストをペンキで塗ってみました 全体 :メイフェアダーク(ネイビー) ハンドル :プリムローズヒル(グリーン) :ピュアホワイト(白) :コベントガーデンフローラル(ピンク) :ゴールデンスクエア(黄色) :イートンスクエア(水色) :アーツクラブ(赤) チェスト塗装後の感想 床の色を選ばず、合わ… アンティークのある暮らし アンティーク家具 ケントストア ブログ 2021.5.12 ロイドルーム LLOYD LOOMの魅力 LLOYD LOOM ロイドルームとは ラタン(籐)に代わる画期的な家具として誕生したファニチャーブランド、LLOYD LOOM ロイドルーム。 時代を超えて受け継がれる美しく繊細に編み上げられた家具についてご紹介します。 繊細ながら丈夫なエレガンス ラタン(籐)のように繊細で優雅。しかしその素材は… « 前へ 1 2 3 4