アンティーク家具のケントストア アンティーク家具のケントストア
  • Online Shop
  • News・BLOG
    • ニュース&キャンペーン
    • BLOG
  • Products
    • アンティーク家具
    • ディスプレイ・小物雑貨
    • メンテナンス材料
    • ショップファニチャー
    • 建築インテリアパーツ
  • Repair
    • ケントが追求するこだわりの修理基準
    • ケントアンティークの修理内容とそのポイント
    • ケントアンティークで修理に使用する直輸入材料
    • どなたでも簡単にできるお手入れ方法のご紹介
    • 修理の実例をご紹介
    • アンティーク家具の新しいカタチ、楽しみ方
  • Sales & Services
    • 家具卸売のお取引
    • アンティーク家具の修理
    • 家具取扱店の修理代行
    • 歴史的家具の修復
    • 商業施設向けのお取引
    • これまでの納品実績
    • 商品リース・撮影レンタル
    • レンタルスペースのご案内
    • 買い付け・輸入代行サービス
    • アンティークビジネスのコンサルティング
    • 文化事業
    • 大使館などの公館への納品実績
    • お買取りご相談
  • Shop Info
    • 静岡本店
    • 東京目黒店
    • KENT FACTORY
    • DECOR ROOM
    • KENT SPACE
    • ONLINE SHOP
  • About Us
    • 会社概要
    • ケントの誕生秘話
    • メディア掲載
    • これまでのイベント
    • リクルート
    • Web Site&SNS 各リンクはこちら

戻る

  • News・BLOG
    • ニュース&キャンペーン
    • BLOG
  • Products
    • アンティーク家具
    • ディスプレイ・小物雑貨
    • メンテナンス材料
    • ショップファニチャー
    • 建築・インテリアパーツ
  • Repair
    • ケントが追求するこだわりの修理基準
    • ケントアンティークの修理内容とそのポイント
    • ケントアンティークで修理に使用する直輸入材料
    • どなたでも簡単にできるお手入れ方法のご紹介
    • 修理の実例をご紹介
    • アンティーク家具の新しいカタチ、楽しみ方
  • Sales & Services
    • 家具卸売のお取引
    • アンティーク家具の修理
    • 家具取扱店の修理代行
    • 歴史的家具の修復
    • 商業施設向けのお取引
    • これまでの納品実績
    • 商品リース・撮影レンタル
    • レンタルスペースのご案内
    • 買い付け・輸入代行サービス
    • アンティークビジネスのコンサルティング
    • 文化事業
    • 大使館などの公館への納品実績
    • お買取りご相談
  • Shop Info
    • 静岡本店
    • 東京目黒店
    • KENT FACTORY
    • DECOR ROOM
    • KENT SPACE
    • ONLINE SHOP
  • About Us
    • 会社概要
    • ケントの誕生秘話
    • メディア掲載
    • これまでのイベント
    • リクルート
    • Web Site&SNS 各リンクはこちら
  • HOME
  • >
  • ケントストア ブログ
  • >
  • カテゴリー: アンティークのある暮らし
    • ケントストア英国音楽コラム

      アンティークのある暮らし

      ケントストア ブログ

      英国暮らしの衣食住

      2023.3.14

      【英国音楽コラム】英国エレキギター白書と木材

      英国音楽コラム第7回【イギリス音楽のルーツ】   皆様、こんにちは。 今日のブログは、【イギリスの音楽の話】を紹介していきます。 前回は英国ギターの文化や歴史についてお話ししましたが、今回はギターのメーカーへフォーカスしていきます。 今回のブログはいつもの火曜の担当ではなくギターの知識が豊…
    • ギター

      アンティークのある暮らし

      ケントストア ブログ

      英国暮らしの衣食住

      2023.3.7

      【英国音楽コラム】英国ギターの文化

      英国音楽コラム第6回【イギリス音楽のルーツ】   皆様、こんにちは。 今日のブログは、【イギリスの音楽の話】を紹介していきます。 前回はイギリスの伝統的楽器バグパイプや、音楽隊についてお話ししましたが、今回はイギリスの楽器へフォーカスしていきます。 イギリスといえば、UKロック。ロックミュ…
    • アンティークトランク修理 アイキャッチ ビフォー&アフター

      アンティークのある暮らし

      ケントストア ブログ

      ケントファクトリーのリペア技術

      修理実績

      2023.3.1

      【アンティークの修理実例】トランクの修理 

        ヴィンテージ/アンティークトランクの修理のご依頼 行った修理内容をご紹介させていただきます! 【お客様からのご依頼内容】 ディスプレイ用に購入したヴィンテージ/アンティークトランクを綺麗にしてほしい。 外側の塗装が傷ではがれ、汚く見えるため、塗装のやり直し、また中の生地は新しい生地に張…
    • スコットランド軍の音楽隊(ロイヤル・スコット連隊)

      アンティークのある暮らし

      ケントストア ブログ

      英国暮らしの衣食住

      2023.2.28

      【英国音楽コラム】知る人ぞ知る!イギリスの音楽隊「ロイヤル・スコット連隊」

      英国音楽コラム第5回【イギリス音楽のルーツ】   皆様、こんにちは。 今日のブログは、【イギリスの音楽の話】を紹介していきます。 前回はイギリスの音楽の授業や、音楽学校についてお話ししましたが、今回はイギリスの音楽隊、プレイヤーへフォーカスしていきます。 子供の頃から生活の一部に芸術や音楽…
    • アンティークのある暮らし

      ケントアンティーク - アカデミック -

      ケントストア ブログ

      2023.2.16

      【プロの解説】アンティーク家具の猫脚とツイスト脚

      実は猫ではない!? カブリオールレッグとは? 【シンプルでも美しいクイーンアンチェア】 S字の美しい曲線を描く家具の脚は、 一般的に猫足と呼ばれていますが 正式にはカブリオールレッグという名称があります。 語源はフランスの舞踏用語で使われる「飛び跳ねる」「弾む」といった意味の Cabrioleが由来…
    • フェアアイル_エドワード8世_ケントストア

      アンティークのある暮らし

      ケントストア ブログ

      英国の逸品をご紹介

      2023.2.10

      【徹底解説】スコットランドの最北で生まれたフェアアイルニットとは

      今回は、前回お伝えしたアランニットと並び、イギリスの伝統的なニット、フェアアイルセーターについて解説いたします。 【羊の島】シェットランド諸島とフェアアイル スコットランドの上には、まずオークニー諸島という島々があります。シェットランド諸島にあり、北海に面しています。 最大の島はメインランド島で、ほ…
    • アランニット_ケントストア

      アンティークのある暮らし

      ケントストア ブログ

      英国の逸品をご紹介

      2023.2.3

      【徹底解説】アランニットとは?暖かいだけじゃないアランセーターの物語

      英国のツイードと同様に、見ているだけで暖かく幸せになるアランニット。 日本では1960年代頃からのアイビー・トラッドブームに大流行し、いまだに幅広い世代に人気があります。フィッシャーマンズセーターとしても有名ですが、今回はそのアランニットについてお話したいと思います。 実際のアランニット手編み職人が…
    • KENTSTOREのアンティーク家具

      アンティークのある暮らし

      アンティーク家具

      ケントストア ブログ

      2023.2.2

      【プロの解説】イギリスで1930年代の英国アンティーク家具が多いのはなぜ?

      なぜ英国アンティーク家具ショップでは1920年~1930年代の家具が多いのでしょうか? 英国での買い付け時でも1930年代の家具がもっとも多くみられます。 特にダイニングテーブルやダイニングチェアなど、最初に必要な家具が多いです。 この年代に、それだけ多く製作された理由を探っていきましょう! ツイス…
    • Vintage Beatles Monthly Book_ナンバー7

      アンティークのある暮らし

      ケントアンティークのイギリス情報

      ケントストア ブログ

      2023.1.31

      【英国音楽コラム】The Beatles ビートルズ誕生のストーリー

      英国音楽コラム第3回【イギリス音楽のルーツ】   皆様、こんにちは。 毎週火曜日のブログは、【イギリスの音楽の話】を紹介していきます。   本日のテーマも「The Beatles」 前回は「なぜ彼らが有名になったのか?」というところにフォーカスを当てましたが、 今回は、彼らの出身…
    • アンティーク家具の定義について

      アンティークのある暮らし

      アンティーク家具

      ケントストア ブログ

      ヴィンテージ家具

      2023.1.27

      【プロの解説】アンティークとは?英国アンティーク家具の定義について説明

      よく耳にする『アンティークとは?』に対する答えとして「製作されてから100年以上経過したもの」とお聞きになったこともあるかと思います。 こちらは一般的な通説とされていますが、実際は定義があるのでしょうか??? GATT(General Agreement on Tariffs and Trade/関…
    • 1
    • 2
    • 3
    • 次へ »
    • KENT STORE Shizuoka
    • KENT STORE Tokyo Meguro
    • KENT FACTORY
    • Kitchen Studio & Rental Space
    • KENT DELI
    • Lease&Photo
    • ケントの修理
    • MYLANDS
    • KENT STORE TV
    • Instagram
    • Twitter
    • BLOG
    • EVENT
    • アンティーク専門シッピング(海上貨物輸送)サービス
    • For Overseas Customers
    • For English Antique Buyers
    • Contact

      Contact

    • ONLINE SHOP

      ONLINESHOP

    Contact お問い合わせ
    KENT STORE
    ケントストア静岡本店 / ケントファクトリー
    〒422-8058 静岡県静岡市駿河区中原453-3
    TEL: 054-204-7003 FAX: 054-204-7220
    ケントストア東京目黒店 / 法人営業部 / プレス
    〒153-0064 東京都目黒区下目黒3-7-6
    TEL: 03-6420-0548(ストア / キッチン&スペース)
    TEL: 03-6420-0568(法人営業部 / プレス)

    FAX: 03-6420-0569

    メールでのお問い合わせはこちら

    • facebook
    • twitter
    • Instagram
    • Company
    • Recruting
    • Press
    • News
    • Blog
    • Products
    • Repair
    • Sales & Services
    • Shop Info
    • Online Shop
    • About Us
    • Privacy Policy
    古物商 東京都公安委員会 303321102267 株式会社ケント copyright© 2012 KENT Co.,Ltd. all rights reserved. アンティーク家具のケントストア