ウィリアム・モリスの作品紹介:ブレアラビット(兄弟うさぎ)

- 2022/8/6 12:00
  • 0コメント

ウィリアム・モリスの作品紹介~ブレアラビット(兄弟うさぎ)

ウイリアムモリスの兄弟うさぎ

ウィリアム・モリスの作品のご紹介!
今回は「(Brer Rabbit or Brother Rabbit)」についてのお話です。

(Brer Rabbit or Brother Rabbit)」は、1882年にモリスがインディゴ抜染による生地制作のためにデザインした作品です。
インディゴ抜染といえば、いちご泥棒もそうですが(いちご泥棒についてはこちらをクリック)、モリスが理想を求めて追及した染色法です。
インディゴ抜染法は、最初に全体を無地で染めた後、絵柄のパターンに合わせて、色を変えたい部分を抜き、新しい色を一色ずつ足していくという複雑な作業工程で、高度な技術と長い日数が必要でした。
モリスはアニリンの化学染料を嫌い、インディゴなどの天然染料を使って理想とする色を表現したのです。
モリスは、それを完成させるために染色に適した川が近くにある広大な敷地の作業場を、新しく設けたほどです。(マートン・アビー工房)
(Brer Rabbit or Brother Rabbit)は、モリスが2人の娘に読み聞かせていたジョーエル・チャンドラー・ハリス(Joel Chandler Harris:1848年- 1908年)の作品「リーマスおじさん (Uncle Remus)」の話に出てくる賢いウサギ(Br’er Rabbit)にちなんで名付けられました。
草花、鳥、うさぎが左右対称の鏡合せ模様にデザインされています。
鳥やうさぎを描いたのは、モリスの友人で建築家フィリップ・スピークマン・ウェッブ(Philip Speakman Webb 1831年-1915年)といわれています。
フィリップ・スピークマン・ウェッブは、レッドハウスの設計者でもありモリス商会のメンバーでもありました。
兄弟うさぎの初期の作品は、インディゴ抜染による濃紺と白のパターンと、半インディゴ抜染による青の濃淡で表現されていました。
その後、赤、黄色の色調を用いて作られました。



ブレアラビットはディズニーランドにいる?

ブレアラビット南部の唄

1946年に、「リーマスおじさん (Uncle Remus)」は、ウォルト・ディズニー・プロダクションにより『南部の唄』(原題: Song of the South)として実写とアニメーションからなる長編映画作品として制作されました。
1947年度のアカデミー賞では「ジッパ・ディー・ドゥー・ダー(Zip-A-Dee-Doo-Dah)」がアカデミー歌曲賞を受賞し、リーマスおじさんを演じたジェームズ・バスケット(James Baskett:1904 -1948)が特別賞を受賞したことで世界中に広まりました。
残念ながら人種差別の問題などから、現在では観ることはできません。
が、、
東京ディズニーランドにあるスプラッシュマウンテン!
2022年度の夏は期間限定でびしょ濡れになるスペシャルバージョン“びしょ濡れMAX”で話題になっていますが、 スプラッシュマウンテンは、映画「南部の唄」をモデルにデザインされており、建造物や小道具は映画を忠実に再現しています。
”うさぎどん”こそがブレアラビットです。



ケントストアお取り扱い:兄弟うさぎの雑貨

ウィリアムモリスの兄弟うさぎ雑貨


ケントストアでは、「(Brer Rabbit or Brother Rabbit)」のバッグ、ティータオルなど取り扱っております。

 

 

静岡本店 TEL : 054-204-7003 ⬅ スマートフォンの方はこちらをクリック
東京目黒店 TEL : 03-6420-0548 ⬅スマートフォンの方はこちらをクリック  

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。*が付いている欄は必須項目です。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)