アンティークのある暮らし アンティーク家具 ケントストア ブログ 2021.5.12 修道士のために作られたモンクス・ベンチとは モンクスベンチとは モンクスベンチは、ベンチ、テーブル、収納の機能を兼ね備えた3wayのアンティーク家具! Monkモンク(=修道士)のために作られたベンチです。 モンクスベンチの歴史 当時、修道士は修道院に持ち込める家具や私物は制限されていました。 そのため三通りに使えるこの家具を好んだことから、… アンティーク家具のお手入れ ケントストア ブログ 2021.5.11 プロが伝える補修方法(上塗り編) テーブルの天板など、使用による色の劣化や色焼けしてしまったときのアンティーク家具の塗装方法として、上塗りで仕上げる方法が英国でも選ばれています。 色の濃淡や味のある風合いを残しつつ、塗装自体は綺麗な仕上がりを実現できます。 家具が使われてきた歴史でもある、塗装の経年変化を残す塗装方法です。 BEFO… アンティーク家具のお手入れ ケントストア ブログ 2021.5.10 プロが伝える補修方法(研磨編) 貼り付くように付着してしまった汚れや、食器などの引き摺り傷、水分による染みなど、日常生活を送る上で、どうしてもできてしまうことがあります。 ファニチャークリーナーは、美術品的な価値がある年代の家具等にも英国修復士が使用する、細かい粒子が入った塗装に優しいクリーニング剤です。 この粒子で塗装面を研磨す… アンティーク家具 ケントストア ブログ 2021.5.10 チェスターフィールド・ウィングバックチェア アンティーク家具の象徴!チェスターフィールド ドラマや映画のシーンをはじめ、アンティーク家具のインテリアの象徴ともいえるチェスターフィールド。 ゆったりとした椅子に包まれるように座りながら過ごす時間は至福の時です。 本日はチェスターフィールドのお話です。 チェスターフィールド伯爵とは? フィリップ・… アンティーク家具のお手入れ ケントストア ブログ 2021.5.6 蘇る!真鍮のお手入れ方法 真鍮は銅と亜鉛を混ぜた合金です。 空気にさらされたり汗が付着すると、銅が酸化し酸化銅になるため、真鍮は黒く変色します。 しかし、その黒ずみもクリーナーを使用することで美しい光沢を簡単に取り戻すことができます。 BEFORE / AFTER ~誰でも簡単にできます~ 使用する道具と材料 ・ブラッソ … アンティーク家具のお手入れ ケントストア ブログ 2021.5.5 ペンキを使ってモデルチェンジ 家具、古くなった木箱やフォトフレームなどの小物類、また壁や天井・廊下・キッチン・バスルーム・子供部屋など、お好きな色でペイントしてみませんか? マイランズ社のペイント「Colours of London」カラーズオブロンドンを使用して簡単にアレンジすることができます。 映画「ハリーポッター」をはじめ… アンティーク家具のお手入れ ケントストア ブログ 2021.4.29 輝きを取り戻す!シルバーのお手入れ方法 シルバー製品は、空気中の水分や硫化酸素などに触れると表面に硫化銀ができ、黒く変色していきます。 しかし黒ずみは、シルバー専用のクリーナーやシルバー専用クロスを使うと、簡単にきれいに取ることができます。 BEFORE / AFTER ~誰でも簡単にできます~ 使用する道具と材料 ・シルバーポリッシュ… アンティーク家具のお手入れ ケントストア ブログ 2021.4.28 ポリッシャーが伝えるプロのワックスのかけ方 アンティーク家具をより永く使うためには、日常的なお手入れは欠かせません。 普段は柔らかい布での乾拭きを心がけてください。 家具に艶が無くなってきたり、乾燥して家具の表面がカサついてきたら、アンティーク家具用ワックスを塗ることをお勧めします。 ワックスを塗ることで艶を出し、木材に対しても栄養と潤いを与… アンティークのある暮らし ケントストア ブログ 2021.3.11 William Morris ウィリアム・モリスのパターン(柄)についてのお話 少しずつ春らしくなってきましたね♪ 本日はケントストアにて座面や背板などの背面を張り替え、ご提案しております、美しいWilliam Morris ウィリアム・モリスのパターン(柄)のラインナップをご紹介いたします。 アンティーク家具に合わせていただきやすいモリスの柄や色をぜひご覧くださいませ。 Pu… ケントストア ブログ ケントファクトリーのリペア技術 2021.2.23 アンティーク家具修理のご案内 皆様、ケントストアで扱っているアンティーク家具は全て、ケントファクトリーにおいて修理されているのはご存知でしょうか? アンティーク家具を支えるケントファクトリーの存在 ケントファクトリーは静岡店舗と併設しており、経験豊かなスタッフが、木工・剥離・塗装修理からパーツ製作、布地張替、ガラス交換、レザー張… « 前へ 1 … 27 28 29 30 31 … 37 次へ »