アンティーク家具のお手入れ ケントストア ブログ 英国暮らしの衣食住 2023.8.14 映画【Barbie】で利用されている ペンキのご紹介 世界で話題沸騰中の映画【Barbie】公開中!! アメリカ合衆国の玩具メーカーが1959年に誕生した、世界的にヒットした着せ替え人形バービーが実写映画化となり、現在話題沸騰中ですね! ハーレイ・クイン役で一躍大人気女優になった'マーゴット・ロビー'がバービー役で、ラ・ラ・ランドの俳優、'ライアン・ゴ… アンティーク家具 アンティーク家具のお手入れ ケントストア ブログ 2023.3.3 【修理の定番】英国アンティーク家具修復協会が推奨するワックス マイランズ社 ロンドン南部に出店した当時のショップ マイランズ社とは? マイランズ社は、塗装職人であったジョン・マイランドにより、 1884年に英国のロンドン南部、ストックウェルにて 家具用塗料メーカーとして設立されました。 『最高品質の材料で塗料を作ること』 『最高の技術と情熱を持つ職人が塗料を作ること』 創設… アンティーク家具 アンティーク家具のお手入れ ケントストア ブログ 2023.2.9 【プロが伝授】アンティーク家具の塗装修理とお手入れ アンティーク家具 基本のお手入れ アンティーク家具のお手入れは、「乾拭き」が基本です。 乾いた布を使って磨き込む事で、自然の光沢が甦ってきます。 つい 水拭きをしたくなってしまいますが、アンティーク家具の塗装は水分に弱い特性がありますので注意しましょう! ケントストアで取り扱う、マイランズ社のアンテ… アンティーク家具のお手入れ ケントストア ブログ 2022.9.1 【プロの解説】おすすめのアンティーク家具用ワックス アンティーク家具用 ワックス アンティーク家具をより永く使うためには、日常的なお手入れは欠かせません。 家具に艶が無くなってきたり、乾燥して家具の表面がカサついてきたら、アンティーク家具用ワックスを塗ることをお勧めします。 ワックスを塗ることで艶を出し、木材に対しても栄養と潤いを与え、塗装部分にも皮… アンティーク家具のお手入れ ケントストア ブログ 2021.5.14 ご家庭でも簡単!アンティーク家具の小傷の直し方 アンティーク家具に物をぶつけてしまったり、傷をつけてしまったリすることは、日常生活においてよくあることです。 アンティークの家具だからこそ、小傷は簡単に修復することができます。 BEFORE / AFTER ~誰でも簡単にできます~ 使用する道具と材料 ・スクラッチカバー ・ウェス2枚(スクラッチ… アンティーク家具のお手入れ ケントストア ブログ 2021.5.13 ご家庭でも簡単!アンティーク家具のネジ穴 補修方法 アンティーク家具に限らず木製家具のネジ穴が効かなくなってしまうことがあります。 しかし、ご自宅にある材料で簡単にネジ穴を補修することができます。 使用する道具と材料 ・はさみ ・爪楊枝 ・ボンド ・ドライバー STEP1 深さを計測する 一度ネジをはずします。 爪楊枝を穴に差込み、深さを確認します。… アンティーク家具のお手入れ ケントストア ブログ 2021.5.12 レザーソファのお手入れ方法 英国の伝統的デザイン、チェスターフィールドを末永くお使いいただくためのお手入れ方法をご紹介します。 色褪せなどレザーの保護や、風合いを取り戻したい場合のお手入れ方法です。 チェスターフィールド以外のレザーのソファにもご参考いただけます。 ひび割れしてしまったり、艶がなくなったレザーには潤いを与えて蘇… アンティーク家具のお手入れ ケントストア ブログ 2021.5.11 プロが伝える補修方法(上塗り編) テーブルの天板など、使用による色の劣化や色焼けしてしまったときのアンティーク家具の塗装方法として、上塗りで仕上げる方法が英国でも選ばれています。 色の濃淡や味のある風合いを残しつつ、塗装自体は綺麗な仕上がりを実現できます。 家具が使われてきた歴史でもある、塗装の経年変化を残す塗装方法です。 BEFO… アンティーク家具のお手入れ ケントストア ブログ 2021.5.10 プロが伝える補修方法(研磨編) 貼り付くように付着してしまった汚れや、食器などの引き摺り傷、水分による染みなど、日常生活を送る上で、どうしてもできてしまうことがあります。 ファニチャークリーナーは、美術品的な価値がある年代の家具等にも英国修復士が使用する、細かい粒子が入った塗装に優しいクリーニング剤です。 この粒子で塗装面を研磨す… アンティーク家具のお手入れ ケントストア ブログ 2021.5.6 蘇る!真鍮のお手入れ方法 真鍮は銅と亜鉛を混ぜた合金です。 空気にさらされたり汗が付着すると、銅が酸化し酸化銅になるため、真鍮は黒く変色します。 しかし、その黒ずみもクリーナーを使用することで美しい光沢を簡単に取り戻すことができます。 BEFORE / AFTER ~誰でも簡単にできます~ 使用する道具と材料 ・ブラッソ … 1 2 次へ »