【英国伝統的ドリンク】Pimm’s ピムスの作り方-ケントデリ監修

- 2025/8/1 9:00
  • 0コメント

ピムス(Pimm’s)

イギリスの夏のドリンクピムス

イギリスの夏に欠かせない定番カクテル『 ピムス』
イギリスの家庭ではジャグにたっぷり作られガーデンパーティーでよく飲まれてたり、スーパーではサマードリンクとして特設コーナーができるなど、まさに“夏が来た合図”のようなドリンク。
イギリス国内のピムスの年間販売量の約80%が夏の数ヶ月に集中すると言われています。

ピムス
photo by: kent_deli



ピムスの歴史

ピムスの開発者ジェームス・ピム(James Pimm)
ジェームス・ピム(James Pimm)

ピムスは、1840年頃、ロンドンにあった「 Oyster Bar (オイスターバーz)」の店主 ジェームス・ピム(James Pimm)氏が、自身の店で出すための「食前酒」として、ジンをベースにした薬草入りの自家製リキュールを開発しました。 これが大ヒット‼ 
店内での提供だけでなく、持ち帰り用や広い販売のために瓶詰めされた商品として市場に出されるようになったのです。


イギリスの夏のドリンク/ピムス

20世紀初頭になると、「 No.1 Cup」としてブランド化され、大量生産が始まりました。これにより、ピムスは英国中で愛される夏の定番リキュールへと成長します。

また、ピムスはNo.2以降のナンバーも存在し、それぞれ異なるベーススピリッツを使用していましたが、現在も広く親しまれているのはNo.1(ジンベース)です。

【番号】 【ベーススピリッツ】
No.1  ジン
No.2  スコッチウイスキー
No.3  ブランデー
No.4  ラム
No.5  ライウイスキー
No.6  ウォッカ


そして、ピムスの製法を知っているのは、世界でたった6人だそうです。
ジェームス・ピム氏やカクテル開発に参加した人たちの子孫の間で、秘密のレシピは代々引き継がれているそうです。


ピムスとウィンブルドン

ピムスとウィンブルドン


ピムスは、上品な味わいとハーブの香りが「軽やかで洗練された一杯」として受け入れられ、イギリスの“上品な夏”の象徴といわれています。
そしてウィンブルドン選手権(Wimbledon Championships)は、ただのテニス大会ではなく、上流階級の夏の伝統的な社交行事で、ドレスアップした紳士淑女が集まる格式あるイベントでもあります。
アルコール度数が比較的低く、フルーツやハーブで爽やかに仕上げるピムスは、真夏の昼間の観戦にぴったり!
英国の夏を象徴する優雅な組み合わせとして知られるようになりました。



ピムスの作り方

ピムスの材料

■ レモネード

  • レモン:2個
  • グラニュー糖:100グラム
  • 塩:少々

■ ピムスのサマーカクテル(1杯分の目安)

  • ピムス(No.1):20グラム
  • レモネード:10グラム
  • 炭酸水(またはソーダ):40グラム
  •  
  • :縦に8等分したもの
  •  
  • ミントの葉:少々

■ レモネードの作り方

ケントデリオリジナルレモネード作り方
レモネードの材料
photo by: kent_deli

材料はこれだけ。レモネード本来の爽やかな酸味とレモンのフレッシュさを活かしたいため、はちみつを入れず、シンプルなグラニュー糖だけにしました。

※レモネードを入れる瓶は、ご使用になる前に必ず煮沸消毒か熱湯消毒をしましょう!




ケントデリオリジナルレモネード作り方
工程①
photo by: kent_deli

①レモンを塩で擦り洗いします。
塩をまぶすくことで、ワックスや農薬が取れるほか、レモンの細胞の中の香りや色の成分が外に引き出される状態になるそうです。




ケントデリオリジナルレモネード作り方
工程②
photo by: kent_deli

②レモンを2mm~3mmぐらいに薄切りにします。




ケントデリオリジナルレモネード作り方
工程③
photo by: kent_deli

③レモンとグラニュー糖を交互に入れていきます。一番上はグラニュー糖にします。




ケントデリオリジナルレモネード作り方
工程④
photo by: kent_deli



④冷蔵庫で一晩おき、レモンから水分が出てきたら、清潔なスプーンで全体を軽く混ぜます。さらに半日ほど冷蔵庫で寝かせて、味をなじませます。

※冷蔵庫で保存する場合、容器や材料を清潔に保ち、取り出す際にも毎回清潔なスプーンを使用すれば、2〜4週間ほどを目安に美味しくお召し上がりいただけます。


■ ピムスのサマーカクテルの作り方

ピムスのサマーカクテル
レモネードの材料
photo by: kent_deli


シャンパングラスに縦に8等分したきゅうりを入れ、氷をグラスの6分目くらいまでいれます。
ピムスリキュール→レモネード→炭酸水の順番に入れます。
最後にミントとレモネードに使用したレモンを上にのせて完成です!!




KENT DELI 人生を豊かにするフードプランをお届け

ケントストアでは、英国アンティークを家具を通して「暮らしに美しさと豊かさ」をご提案するとともに、「笑顔にする料理」で毎日の生活に楽しみを与え、さらに人生を豊かにするフードプランを、KENT DELI (ケントデリ)を通してお届け致します。
ブログやSNSを通じて、イギリスを中心に様々な菓子や料理をご紹介していきます。
またケントストア東京目黒店の4階では、ケントデリ主催のセミナーやアフタヌーンティーサロンを開催しております。
ぜひ、チェックしてみてくださいね♪

◆KENT DELI のインスタグラムはこちらをクリック

ケントデリのインスタグラム



【英国菓子レシピ】ピーカンナッツ&チョコチップスコーンの作り方

ピーカンナッツ&チョコチップスコーンの作り方
ピーカンナッツ&チョコチップスコーン
photo by: kent_deli


ピーカンナッツとチョコレート。
この相性抜群の食材を、ケントデリが開発した基本のスコーンに混ぜました。
スコーンをほおばって噛んだ時に、ピーカンナッツとチョコレートが出会い、そこへスコーンの生地が間を取り持ってくれるという感じでしょうか。
クッキー生地ほど甘くないので、朝食にも合いますよ。

 

 

ケントストアでは、スイーツを載せる素敵なテーブルウェアも多数ご用意しています。

 

商品に関すること等、お気軽にお問い合わせくださいませ。

 

静岡本店 TEL : 054-204-7003 ⬅ スマートフォンの方はこちらをクリック
東京目黒店 TEL : 03-6420-0548 ⬅スマートフォンの方はこちらをクリック  

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。*が付いている欄は必須項目です。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)