【常時販売】ケントストア取扱い 英国バーレイの食器
-
0コメント

日本でも大人気の英国食器メーカー『バーレイBurleigh』。
その魅力は、世界で唯一の「銅版転写」という装飾工程で、職人が一点一点、手作りで陶器を作り続けているということ。
また、日本の食卓でも使いやすいデザインであること・・などが挙げられます。
そんな魅力的なバーレイですが、常時、展示&販売しているのは、東京では”ケントストア東京目黒店”のみ!
一点一点、手作りで作られている食器だからこそ「手に取って見てみたい♡」
ケントストアでは、数ある中から、お手にとって、お気に入りを見つけていただくことが可能ですよ。
photo by: kentstore
ケントストアが取り扱うバーレイアイテム
バーレイ食器

photo by: kentstore
ケントストアでは、バーレイ(Burleigh)の代表的作品『キャリコ(Calico)』をはじめ『アジアンティック フェザンツ(Asiatic Pheasants)』、『リーガルピーコック( Regal Peacock)』、『プルナス(Prunus)』、『ブルーウィロー(Blue Willow)』など、展示&販売しております。
また展示にはない商品のお取り寄せも可能です。(※お取り寄せにはお時間を要する場合がございます)
各デザインの柄の特徴、歴史、作られるようになったきっかけ等、詳しい内容はこちらの記事をご覧ください。↓
バーレイ雑貨

photo by: kentstore
ケントストアでは、上記のように食器はもちろんこと、バーレイ人気柄のエプロン、ティーコージー、ティータオル、テーブルクロス、オーブングローブ、エコバッグ・・・など多数お取り扱いしております。
プレゼントにも最適な人気のアイテムです♡
ケントストア オリジナル ベントウッドチェア with Burleigh

photo by: kentstore
バーレイのブルーキャリコの生地を使って作りました、世界に一つだけのベントウッドチェアもご用意しております。
アンティーク家具の王道とも言われるベントウッドチェア。
イギリスで買い付けてきたベントウッドチェアの中には、板座が使用できないものもあります。
そういう場合は、座面を新しく作らなければなりません。
バーレイの人気柄「ブルーキャリコ」の生地を使用し、椅子の座面を張り替えました。
ダークブラウンとやや明るめのミディアムオークのベントウッドチェア。
どちらも、ブルーキャリコの落ち着いたブルーの色合いとベストマッチしています。
そして、白いプルナスがアクセントになり、とても可憐な仕上がっております。
座り心地も快適で、置いてあるだけでもお部屋のアクセントになるベントウッドチェアです。
【徹底解説】バーレイの歴史から陶器製造・食器販売まで

photo by: kent_buyer (2022年10月撮影)
バーレイ歴史と、バーレイの製造工程、そして2022年10月にケントバイヤーがイギリスのバーレイ工場『ミドルポートポタリー』を訪れた際の記録を紹介したブログ記事はこちらをご覧ください。↓
商品に関すること等、お気軽にお問い合わせくださいませ。