【ご使用例】アーコールのクエーカーチェア
-
0コメント
アンティーク家具ご使用例をご紹介

窓際に置かれたアーコールのクエーカーチェア。
まるで外国のインテリア雑誌の1ページのような素敵な空間です。
ケントストアでご購入いただいたお客様より、素敵なお写真をいただきました。
今回は、お客様のご使用例をご紹介します。
photo by:K様
アーコールのヴィンテージ『クエーカーチェア』

photo by:kentstore
アーコール社のさまざまなチェアの中でも、絶大な人気を誇るクエーカーチェア。
クエーカーチェアの最大の特徴は背もたれです。
単一の真っ直ぐな木材から、極限にまで曲げたU 字型の曲木。
アーコールの蒸気による曲木の技術が最大限に生かされています。
そして、座面から放射線状に、背もたれの棒(スティック・スピンドル・スポークとも呼ぶ)が施されています。
スポークの本数は、現行モデルは6本ですが、ヴィンテージのクエーカーチェアは、5本のスポークデザインの椅子が多くあります。
また、クエーカーチェアの座面は、「oyster-shaped seat(オイスター シェプド シート)」と呼ばれる広い楕円の形をしています。
座り心地の良さを実現するために、座板をサドル形に削っています。

photo by:K様邸
アンティークとカントリー調のインテリアがお好きとの事。
ご自宅の雰囲気とアーコールのクエーカーチェアとの相性もベストマッチしていますね♪
真似したいエッセンスがたくさん詰まった素敵なお部屋です。
クエーカーチェア以外にも、フォトフレームやオブジェなどのディスプレイ商品を多数ご購入いただきました。
K様、この度はケントストアをご利用いただきまして、まことにありがとうございました。
素敵なお写真もお送りいただきまして、心よりお礼申し上げます。
ケントストアだからこそできる豊富な品揃え

photo by:kentstore
ケントストアは、35年以上にわたり現地イギリスでアンティーク家具を買付しているため、現地のアンティークディーラーとも幅広いネットワークで繋がっております。
それゆえ、入手困難なヴィンテージのアーコールも種類豊富に数多く輸入することが可能です。
今回ご紹介したクエーカーチェアの他にも、ゴールドスミスチェア、エックスバックチェア、シスルバックチェアなどの椅子、バタフライテーブル、リフェクトリーテーブルなどのテーブル、サイドボードなど、数多くのアーコールのヴィンテージ家具を取り扱っております。

photo by:kentstore
そして、英国より仕入れした家具は、家具産地の静岡にあるケントファクトリーで経験豊富な職人が自信を持って修理します。
家具業界からも認められているケントの修理技術。
必ず満足していただけると確信しております。
ぜひ、ケントストアのヴィンテージ アーコールをご覧いただければ幸いです♡
【徹底解説】ERCOL アーコールのクエーカーチェアとは?

photo by:kentstore
クエーカーチェア(Quaker chair)とは?
クエーカーチェアの原型である「4a Windsor Kitchen Chair」フープバックチェアと共に徹底解説です!
商品に関すること等、お気軽にお問い合わせくださいませ。