アンティークカスタマイズ 商品紹介 2025.10.1 【アンティークのカスタマイズ実例】サイドボード→キッチンボード サイドボードを活かしたカスタマイズ 「アンティークの使いやすいキッチンボードが欲しい!」 そう思って探してみても、オーブンや飾り棚、収納に作業スペース…といった すべての理想を叶えるものにはなかなか出会えないものです。 でもご安心を!ケントにお任せください。 アンティーク家具をカスタマ… アンティーク家具 ケントストア ブログ 2025.9.30 【徹底解説】アーコールのゴールドスミスチェアとは? イギリスの老舗家具メーカー アーコール(ERCOL)。 アーコールを代表する作品の一つに『ゴールドスミスチェア (Goldsmith Chair)』という"ウィンザーチェア"があります。 ここでは、ウィンザーチェアとアーコールの歴史、そして『ゴールドスミスチェア』についてご紹介します。 photo:… アンティーク家具 ケントストア ブログ 2024.10.31 【徹底解説】ホイールバックチェアチェアとは? イギリスアンティークチェアの中で、ケントストアにご来店のお客様が必ず目に留められるホイールバックチェア。 ホイールバックチェアはイギリスを代表する『ウィンザーチェア』のデザインバリエーションの一つです。 まずはイギリスのカントリーチェアを原型とするウィンザーチェアのお話からしましょう。 ウィンザーチ… アンティーク家具 ケントストア ブログ 2024.7.25 【徹底解説】スピニングチェアとは 垂直に伸びた背もたれに、丸い角の五角形の座面。植物をモチーフに施された彫刻。 これは一体どういうチェアなのでしょうか? こちらは、「スピニングチェア」と呼ばれるチェアです。 スピニング(spinning)=紡績。 つまり、糸を紡ぐときに使用していた椅子です。 今回は、スピニングチェアについてのお話で… アンティーク家具 ケントストア ブログ 2024.3.26 【徹底解説】コールボックスとは 上の画像をご覧くださいませ。 英国ヴィクトリア朝の雰囲気が漂う空間。 その中に石炭を入れるためのキャビネットがあります。 皆さん、どれか分かりますか? 正解は中央の小さいなキャビネットです。 なんて贅沢でおしゃれな"石炭入れ"でしょう。 空間に完全に溶け込んでいるので、全く違和感がありませんね。 今… KENT STORE NEWS ケントアンティーク - 商品入荷情報 - ケントストア ブログ 英国の逸品をご紹介 2024.2.17 【新入荷】水牛の角を使った靴べら~ABBY HORNアビーホーン 水牛の角を使って作られた、この世に二つと無いシューホーン。 英国老舗ブランド『アビーホーン(ABBY HORN)社』のシューホーン(靴ベラ)が入荷しました。 アビーホーン(ABBY HORN)社とは アビーホーン「ABBEY HORN」はイギリスの湖水地方近くにあるカーンフォースに(Carnfort… アンティーク家具 ケントストア ブログ 2024.2.4 【解説】フランスアンティーク 『フレンチ・チャーチチェア』 『チャーチチェア』 チャーチチェアとは、名前の通りチャーチ(church=教会)やチャペル(chapel=礼拝堂)で使われていた椅子のことを言います。 1930年ごろのイギリスでは多くの椅子職人が存在し、質の高い教会用の椅子が大量に製造されました。 しかし現代においては、礼拝者の人数が激減しているた… アンティーク雑貨 ケントストア ブログ 2023.12.14 【徹底解説】SPODE スポード 「クリスマスツリー」コレクション クリスマス限定で発売される、英国陶磁器メーカー スポード(spode)の『クリスマスツリー』。 ノスタルジックでクリスマスの温かい思い出で愛されているデザインは、世界で最も有名なホリデーデザインのひとつです。 ここでは、スポード社『クリスマスツリー』について解説いたします。 スポード『クリスマスツリ… アンティーク雑貨 ケントストア ブログ 2023.12.1 【徹底解説】ティーキャディとは? 誕生秘話をご紹介 イギリスのアンティーク雑貨に『ティーキャディ(tea caddy)』と呼ばれる、とても素敵なアイテムがあります。 『ティーキャディ(tea caddy)』とは、紅茶を保存するための容器・箱のことをいいます。 キャビネットタイプのティーキャディであったり、鍵が付いたもの、陶器素材のもの・・等々、デザイ… アンティーク家具 ケントストア ブログ 2023.10.11 【徹底解説】ERCOLアーコールのシスルバックチェアとは? ヴィンテージ家具の代表格として絶大な人気を誇るアーコール社。 現行モデルにはない"オールドコロニアルシリーズ"の中に、通称『シスルバックチェア』といわれるウインザーチェアがあります。 アーコールのカタログをみると、『シスルバックチェア』ではない、違う名称が!! 徹底解説します! アーコール(ERCO… 1 2 3 … 8 次へ »