アンティークのある暮らし ケントストア ブログ 英国暮らしの衣食住 2023.3.7 【英国音楽コラム】英国ギターの文化 英国音楽コラム第6回【イギリス音楽のルーツ】 皆様、こんにちは。 今日のブログは、【イギリスの音楽の話】を紹介していきます。 前回はイギリスの伝統的楽器バグパイプや、音楽隊についてお話ししましたが、今回はイギリスの楽器へフォーカスしていきます。 イギリスといえば、UKロック。ロックミュ… アンティークのある暮らし ケントストア ブログ 英国暮らしの衣食住 2023.2.28 【英国音楽コラム】知る人ぞ知る!イギリスの音楽隊「ロイヤル・スコット連隊」 英国音楽コラム第5回【イギリス音楽のルーツ】 皆様、こんにちは。 今日のブログは、【イギリスの音楽の話】を紹介していきます。 前回はイギリスの音楽の授業や、音楽学校についてお話ししましたが、今回はイギリスの音楽隊、プレイヤーへフォーカスしていきます。 子供の頃から生活の一部に芸術や音楽… ケントストア ブログ 英国暮らしの衣食住 2023.2.23 【英国音楽コラム】実は知られてない?!イギリスの音楽学校事情 英国音楽コラム第4回【イギリス音楽のルーツ】 皆様、こんにちは。 今日のブログは、【イギリスの音楽の話】を紹介していきます。 本日のテーマは【イギリスの音楽学校】 イギリスは教育形態がしっかりと確立され、音楽学校に音楽院、また、100以上ある国立学校のほとんどに音楽部があ… イギリス料理 イギリス菓子 ケントストア ブログ ケントデリ 世界のおいしい物語 英国暮らしの衣食住 2023.2.20 【英国菓子レシピ】ピーカンナッツ&チョコチップスコーンの作り方-ケントデリ監修 アフタヌーンティーの代名詞 スコーン ケントデリのアフタヌーンティー photo by:kent_deli 2021年頃から、アフタヌーンティーを楽しむ活動「ヌン活」が女性を中心にブームになっています。 旅行に行けない、遠くへ行けない等の状況が続いたコロナ禍において、身近な場所でオシャレをして少しリ… ケントアンティークのイギリス情報 ケントストア ブログ 英国暮らしの衣食住 2023.1.24 【英国音楽コラム】The Beatlesビートルズと英国文化革命 英国音楽コラム第2回【イギリス音楽のルーツ】 皆様、こんにちは。 毎週火曜日のブログは、【イギリスの音楽の話】を紹介していきます。 本日のテーマは「The Beatles」 イギリスを代表するアーティストとして皆様もご存知ですよね。 音楽作品だけでなく若者への大きな影響を… アンティーク雑貨 ケントストア ブログ 英国暮らしの衣食住 2022.2.24 サスティナブルなPAIRFUM ペアファムの魅力 PAIRFUM ペアファムの誕生 近年、香水・コロン、柔軟剤、シャンプー、入浴剤、ボディ用化粧品、アロマセラピー用品、ルームフレグランス、消臭剤等、香りに関する商品が多く販売されており、女性だけでなく男性にも人気のある商品となっています。 しかし、そういったフレグランスを購入する際、中の成分をしっか… アンティーク家具 ケントストア ブログ 英国暮らしの衣食住 2021.10.27 イギリスの「窓税」とは?ミラーバックサイドボードとの関係 イギリスアンティーク家具 ミラーバックサイドボードのなぜ?どうして? 先日、社内の勉強会で新人スタッフよりこんな質問がありました。 「どうしてこの家具には鏡が付いているのですか・・・?」 この家具とは、上記画像のミラーバックサイドボードです。 こちらのミラーバックサイドボードのサイズは、幅1230c… « 前へ 1 2